オリジナル部品
高圧ガス保安法に基づく 容器附属品検査に適合した水素対応

■システムの簡略化 減圧機構搭載
■国内で使用可能 KHK適合
■ニーズに合わせ選べる仕様
■国内最軽量クラス310g
減圧機構付きタンクバルブは、水素対応の減圧機構を備えたタンクバルブで、最大入力圧力35MPa、出力圧力0.05~0.09MPa、重量310gと国内最軽量クラスです。システムの簡略化による軽量化が特長で、高圧ガス保安法に適合。基本仕様やオプションとして流量切替、圧力計、安全弁などが選択可能。本発売に先駆け試作販売が開始されています。
従来バルブシステム対する当社バルブシステムの優位性
システムの簡略化
従来のバルブシステムでは、「タンク+タンクバルブ+鋼管+減圧バルブ+チューブ+FCスタック」と複数のコンポーネントが必要でしたが、日進PREVOのバルブシステムは「タンク+減圧付きバルブ+チューブ+FCスタック」のシンプルな構成となっています。
減圧機構をバルブに統合することで、別途減圧バルブを設置する必要がなく、配管や部品点数の削減が可能です。
軽量化の実現
システム全体の構成が簡略化されることで、重量が削減され、車両や設備の軽量化に貢献します。 バルブ自体も310gと国内最軽量クラスの設計になっており、特に水素システムを搭載するモビリティ用途に適しています。
水素対応と法規適合
高圧ガス保安法に基づく「容器附属品検査」に適合しており、安全基準を満たした製品設計になっています。
KHK(高圧ガス保安協会)適合品で、国内での使用が可能です。
カスタマイズ可能な仕様
出力圧力は0.05~0.09MPaの範囲で注文時に選択可能。
流量(20~50 L/min)も指定でき、用途に応じた最適な設定が可能。
オプションで「流量切替機能」「圧力計」「圧力解放弁」などを追加でき、幅広いニーズに対応可能。
基本SPEC
項目 | 仕様 |
---|---|
使用ガス | 水素 |
本体材質 | A6061-T6 or T651 |
入力圧力 | 3~35 MPa |
耐圧試験圧力 | 58.4 MPa |
出力圧力 | 0.05~0.09MPa ※1 |
流量 | 20~50 L/min ※2 |
出口 | Rc1/8 |
使用ガス | 水素 |
タンク接続口 | 7/8-14 UNF |
水素充填口 | W22山14-LH |
使用環境温度 | -10~70 ℃ |
可溶栓 | 作動温度 75~90 ℃ |
開閉弁 | 手動 |
重量 | 310g |
- ※1 出力圧力については、注文時に上記範囲内で圧力をご指示下さい
- ※2 流量については、注文時に上記範囲内で流量をご指示下さい
外観寸法図


オプション
項目 | 仕様 | 重量 |
---|---|---|
① 流量切替 | Lo/Hi 2段階切替 ※3 | 約35g |
② 圧力計 A | ブルドン管 ※4 | 約50g |
③ 圧力計 B | 圧力センサ | 約30g |
④ 圧力解放弁 | バネ式安全弁 | 約30g |
- ※3 オプションで流量切替を選択される場合は、基本SPECの流量範囲内で2パターンの流量をご指示下さい
- ※4 仕様変更の可能性があります
外観寸法図



出力電圧0.5~4.5V 消費電流3mA

解放圧力0.2MPa
(設定値は変更可能ですのでご相談下さい)